こんにちは!
浪費家ゆうちゃんです!
今週のお題は「何して遊んだ?」
遊ぶの好きです!!
ずっと遊んでたいです!!(笑)
現実はそうはいきませんよね・・・(-_-;)
今回は昔を思い出して、どんな遊びをしていたか書いていこうと思います。
懐かしい!と共感してくれる人がいてくれると嬉しいです!(*'▽')
1.男の子ならだれもが憧れるし、かっこいい!!
みなさんの小さい頃の憧れの存在は誰でしょう?
僕の小学生の頃は・・・仮面ライダーに憧れてました!!
僕の周りもみんな仮面ライダーを見ていたので、
放送があった次の日は、その話題で持ち切り!
話だけで満足できるわけもなく、
当然ごっこ遊びに発展!!(笑)
みんな仮面ライダーをやりたいに決まっているので、
交代で役を変えながらごっこ遊びをしていましたね。
小学生の頃は、体力が無限にあったので、
休み時間のたびに全力で遊んでましたね。(笑)
遊びに全力なのは小学生の特権!
みなさんはどんなごっこ遊びをしたでしょうか?
2.逃げて追われて走りまくる!!
小さい頃は外で遊ぶことが多かったですね。
その中でも印象に強いのが鬼ごっこですね!
友達の住んでいる大規模マンション全体を舞台に
そこで鬼ごっこをしていました。
今となっては住んでいる方からすれば、
迷惑だったと思います。(すみません)
とにかく範囲が広かったので、
鬼になった時の絶望感がありましたね。(笑)
一時期、学校が終わってから集合して
ずっとやってましたね。
ほんとに小学生の時の体力はすごい!!
3.今となってはアナログな遊び方??
少し年齢も上がってくると、外で遊ぶということが少なくなってきますよね。
そうなってくると、誰かの家に行ってみんなでゲームすることがメインになってきます。
僕らの年代では、PSPが流行っていて、
だいたい持っていたので、みんなで集まってやっていました。
今のようにオンライン通信がそこまで普及していなかったと思うので、
どこかで集まらないとみんなでゲームが出来ませんでした。
今だとネット環境さえあれば、全国の人とオンライン通信ができ、
様々な人と交流が出来ますよね。
PSPはまだ無線通信が出来ましたが、
ゲームボーイなどは通信ケーブルがないと
通信が出来ないので、さらにアナログですね。(笑)
友達と顔を合わせて、わいわい遊ぶのも今となってはいい思い出ですね!!
4.まとめ
とりあえず、3つほど昔遊んでいたことについて書かせて頂きました。
まとめると・・・
↓ ↓ ↓ ↓
どうでしょうか??
みなさんのなかで、わたしと同じような遊びをしている人はいると思います!!
子供の頃って色んな遊びをしていたなと思います。
しかも日が暮れるまで遊んでいましたし!
遊ぶことが仕事でしたね!(笑)
また、小学生のように思いっきり遊び倒したいですね(笑)
ここまで記事を呼んで頂きありがとうございます。
記事が面白いなと思ってくださる方がいましたら、
読者ボタンをポチっと押していただければ、励みになります(笑)
よろしくお願いします。