~新しい事初めて見ました~
新しいことをやるのはドキドキ
というわけで、先週の日曜日からあることに挑戦し始めました。
それは家庭菜園です!!
前からやってみたいなーとは思っていたのですが、
中々踏ん切りがつかず、先延ばしにしていました・・・
今回、突然やる気になった理由はというと・・・
最近読んだ本に「何か始める時に迷ったらやる!」と書いてあり、
それに感銘を受けた形ですね・・・(笑)
単純なんですよ(笑)
何を育てるかを決めたその理由とは・・・
理由はさておき、プランターと土と種を購入!
今回はブロッコリーを栽培することに。
ホントはオクラを育てたかったのですが、
すでに種まきの季節が過ぎていたようで、
中々始めなかった弊害が・・・(-_-;)
何故、ブロッコリーなのかというと、
ホームセンターで何を育てようか迷っていたところ、
見知らぬおじいさんにブロッコリーが育てやすいよと
半ば強引におススメされて(笑)、決定しました。
ブロッコリーは栄養も豊富なので、良しとします。(*'▽')
栽培開始ーまずは種植え
ということで、栽培開始~
朝と夜、仕事に行く前と返ってから水をあげつつ、
発芽を待ちます。
無事に芽が出てくれるかドキドキですね!(^^)!
実はこの時点で失敗したことが一つあります・・・
プランター1つに対して、買ってきた種を全て植えてしまいました(-_-;)
これぐらいの大きさのものであれば、10粒ぐらいで十分だったっぽいです・・・
種植えから3日目
さてさて芽が出るのを待ちつつ、
毎朝の水やりをすること3日目。
プランター内に変化が!
早くも3日目にして芽が出ましたー(*'▽')
無事に発芽するかドキドキだったのですが、発芽してくれましたね~
とりあえず最初の一歩は踏み出せたので、
あとは元気に育ってくれるのを祈るばかりです。
発芽から5日目
無事発芽も終え、毎日の水やりをすること5日目。
プランターの中もだいぶ賑やかになってまいりました。
流石に芽の数が多すぎるので、間引きをすることに。
せっかく発芽してきてくれたものを間引きするのは罪悪感が・・・(-_-;)
心の中で「ごめんね」と言いながら、少し元気のない芽を間引きしていきます。
分かりにくいですが、間引き後です!
まだ、ここからちゃんと育ってくれるかわからないので、
少し多めに残しています。
元気に育ってくれるように毎日お世話!
とりあえず、今回は5日目までの発育状況を書きました。
まだ芽がでたばかりですが、既に愛着が湧きつつあります(笑)
上手い事、育ってくれればいいのですが・・・
進捗についても今後も書いていきたいと思います。