映画、どのくらいの頻度で見ますか?
というのも、最近あるシリーズものの映画を見終わりまして。
そのシリーズというのがロードオブザリングシリーズです。
ロードオブザリングシリーズ全3作、ホビットシリーズ全3作の計6作。
各映画が3時間を超える長さなので、全て見ると中々の時間がかかります。
何故、今になってこのシリーズを見たかというと、
アマゾンプライムにてこのシリーズの最新作がドラマとして配信されています。
その名も「力の指輪」
それを見るために復習として見直したというわけですね。
ロードオブザリングが2002年~2004年の映画、
ホビットが2012年~2014年の映画です。
新しい方のホビットですら10年前の映画で驚きです!
ロードオブザリングは20年前の映画とは思えないクオリティで、
今見ても楽しめる作品ですね。
一応、時系列的には
力の指輪 → ホビットシリーズ → ロードオブザリングシリーズ
という感じで、公開順とは逆になっています。
が、視聴の順番は公開順に見ても問題はないと思います。
このシリーズ、タイトルにもあるようにある指輪がストーリーに大きくかかわっています。
今回のドラマもその指輪に関する話だとは思いますので、
今後の視聴を楽しみにしたいと思います。