今回は久々にガンプラ記事を投稿。
箱絵はこんな感じです。
箱絵の通り、2つで1セットになってます。
今回も全塗装します。
その様子をご覧ください。
例によって塗る前にサフを吹きます。
全パーツ吹きまして、塗装開始していきます。
今回はボールそれぞれで色を変える予定です。
では塗っていきましょう。
片方は少しくすんだ紫色にしたい。
調色をしていきます。
今回は中々上手く思い通りの色にならなかったので、
何度か作り直しました。特にピンクの方。
写真は紫の方です。
紫に関しては狙って作った色ではないんですよね(笑)
ピンクのくすんだ色を作ろうと
ピンクにグレーを混ぜながら作っていたんですけど、
グレーを入れすぎてしまったのがこの色。
図らずも作りたかった紫っぽい色が出来てしまったということですね(笑)
ラッキーということで先にこの色で塗り進めていきます。


塗ってみるとこんな感じです。
良い色!狙い通り!!(笑)
これで片方は塗装完了です。
もう片方も塗っていきます。
これはピンクすぎます。
もう少しくすませます。
最終的にはこの色で塗装しています。
残りのパーツも塗装して、トップコートを振って完成です。
完成写真がこちらです!!


思いのほかかわいく仕上がりました!
ボールのフォルムがかわいらしいフォルムなので、
かわいい色で塗ってあげるとかわいくなりますね!


地球連邦側も続々出来てきた。
後はガンダムとジムを作りたいですねー。
ジムは手元にないので、どこかで手に入れないと!
ジムは中々売ってないのでレアものですね~。
次はHGのギャンを作ろうかと思っていますので
またその様子も記事にしたいと思います!